壁掛けだから安全
温かいお風呂から上がって寒い洗面所に出ると起こるヒートショック。
高断熱でつくられていない住宅では、石油ストーブやファンヒーター・ハロゲンヒーターなどで
洗面所を温かくする人も多いかと思いますが、脱いだ衣服に引火して家事になることも。
エアコンが取り付けられる余裕があればいいのですが、場所も費用もと考えると・・・
先日展示会で見つけたものがこの遠赤外線暖房機。
壁掛けなので引火の可能性も少なくセンサー付きなので安心。
しかも、夏場は涼風が出るのでコンパクトなエアコンという感じです。
ですが、エアコン並みの温かさ・涼しさはなく、電気代もエアコンよりは高くつきます。
快適性・経済性は断熱などに左右されますので何ともいえませんが、
昔ながらの住宅。
寒くて狭い洗面所には場所も取らない点と安全性とヒートショックの予防には良い商品だと思います。
