『住宅ストック循環支援制度』スタートしました。 リノベーションに国の助成金が給付されます。
エコリフォーム
簡単に言うと内窓付けたり節水型の設備機器を付けたり耐震改修工事・バリアフリー工事をすると補助金が出ますよ。
ただし、昭和56年以降の新耐震基準でつくられた住宅に限りますのでご注意を。
でも昭和56年前の建物で思い切ってリノベーションを考えの方は耐震改修と合わせてエコリフォームすれば補助金がでますよ。
◎お住まいの家のリノベーション
エコリフォーム:最大30万円
さらに耐震工事:15万円
合計 45万円
良質な既存住宅住宅の購入
これも簡単に言うと中古住宅を買ってエコリフォームすると補助金がでますよ。
売買の際はインスペクションを実施しなければなりません。
インスペクションとは、国の決めたガイドラインに沿って既存住宅の現況検査をすることです。
一戸に対して5万円出ます。
ただし、40歳未満の方限定となっていますのでご注意を。
◎中古を買ってリノベーション(40歳未満の方限定)
エコリフォームとインスペクション:最大50万円
さらに耐震工事:15万円
合計 65万円
※詳しくはこちらから http://www.eco-house21.com/hojyokin2016rnv.html
ご相談はお早めに
予算がなくなり次第終了となりますので、ちょっとしたご相談だけでもいいので気になる方はご連絡ください。
前回も予算ギリギリの締切日に補助金を申し込んだ方は補助金を少しカットされる事態がありましたから
お早めにの余裕をもってご相談ください。
お待ちしております。