畳から床板へ
生活の変化などで使わなくなった畳の部屋ってありますよね。
畳が好きな人は表替えをしたり裏返しをしたりして畳を維持しているとは思いますが、
もう何十年も使ったから今度は床板がいいな~って思う人も多いと思います。
でも、その床板をどんな素材で張るかで全く変わった空間になります。
そこで私たちがおススメする床板は・・・
無垢の床材。
空間が明るくなり自然素材の床板が心地よくしてくれます。
見ても癒されて触っても癒される。
そんな床板に張り替えてみてはいかがですか。
今回の現場では杉の節有りの床板を張り、自然塗料で仕上げました。
予想通り部屋が明るくなり、いい雰囲気になりました。
