ナチュラルなイメージ
洗面所に収納が欲しいとのことで
収納BOXを取り付けたり・棚を取り付けたり・ツッパリ棒の棚を付けたり・ぶら下げたりと
色々とありますが
今回の工事ではナチュラルな棚が欲しいということで
自然素材にこだわって取り付けてみました。
自然素材の材料
棚板は、メルクシパインの集成材・・・幅が広いので無垢材って訳にはいかず、ユニットバスの入り口枠と同じ材料にしました。
棚を支えるブラケットは、木製のブラケット・・・金属製よりもナチュラル感を引き出せるのではこれに。
塗装は自然塗料のリボス・・・色々な自然塗料がある中でリボスを使っています。
仕上がりはこんな感じに

無機質な空間に素材を自然なものを取り入れるだけで雰囲気を変えられます。
何らかのリフォームの際はちょっとした自然素材を取り入れてみてはいかがですか?
DIYでも出来るようなものですが、職人がやると違うのは下地が探せるというところ。
と言ってもわからない時もあるんですけどね(笑)