作りながら考える
今ほとんどの建築会社、特にリフォーム会社などは、よその職人につくらせる外注施工ですが
私たちは大工が計画から引き渡しまで一括で監理・施工をやらせてもらっているので
全て自らの手でつくりあげていきます。
新築・リフォームでもイメージと違うのであればデザインを考え直してつくりながらまた考えます。
全てはオンリーワンをつくるために。
自然素材と自然塗料
今回のマンションリフォームでもどこで自然素材を見せるか見せ方がテーマでした。
当然お客様の予算の都合もありますので当然強制も出来ませんし、でも自然素材を使いたいし・・・
計画を進めながらここにこれを使えば、空間に溶け込めてアクセントにもなると考えながら
作りあげていきました。
実にモノづくりをしてると感じながらの作業でした。
使用材料はほとんど自然素材の杉材とパイン材。それに色付けしたのは自然塗料リボス。
質の良い材料や特別な材料は使っていません。
木の使い方・見せ方次第では予算を掛けなくても自然派リフォームにできるのです。

正面の板張りのところは、当初はクロス仕上げでした。
工事を進めていくにしたがって全体をみると何か違うと感じこのように・・・。
色も形もいろいろイメージしながらお客さんと相談しながら作り上げていきます。
これが大工さんと一緒につくっていけるメリットです。
後日、完成写真を公開しますのでおたのしみに・・・