
㈲安田工房 大工ブログ
先々週から始まっている住宅リフォーム。
古くなって錆びついた外壁もリフォームします。
塗装屋さんによるまずは錆びによるこれ以上の腐食の進行を防ぐために
錆び止めを塗ります。
赤く塗られている方が錆び止めを塗り終えた方です。
この錆び止めの赤い色でも築年数の風格と合ってこのままでもいいような気もしますが、やはり塗料ではないので経年劣化は早いです。
というわけでこの赤いのは下塗り。
これから外壁の仕上げ塗装へと進んでいきます。
しかし、外部は天候次第になるのでこれからの季節は難しいです。
残すところ外装リフォームをやる個所は、軒天。
きれいな化粧板を張っていきます。
リフォーム後は今までと全く違うイメージの建物に変わっていきます。
きれいになっていくリフォームは気持ちがいいですね。
この外装リフォームもお客さんの要望を大工(棟梁)と塗装屋さんで
進めています。
今は一般的にこの間と上下に見えない何人かが存在していますよね。
3人の間には余計な時間と人が無いのです。
弊社は昔ながらの住宅建築の進めかたをしています。
こちらの方もよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/yasudakoubou