
進行中のさいたま市住宅リノベーション現場。
昔の雰囲気を残しつつ現代のライフスタイルに合わせて間取りを変更。
なるべく既存の壁や床の解体量を減らし新たに壁や床をつくるリノベーションでコストカット。
簡単に言うと壁を三ヵ所増やしただけで雰囲気がガラリと変わりました。
また押入れをクローゼットに変更などで収納力アップ。
木工事完成まであと少し。
来週から仕上げ工事に入ります。
完成が楽しみ。
右の写真
右側が既存の壁、左側が新規の壁
改装前はダイニングキッチンだった所。解体は無しで壁を増やして洗面所と廊下に。


左の写真
以前は浴槽が置いてあるだけの昔ながらのお風呂。
壁を一部解体して入り口を変更し、コンクリートで土間打増ししてからユニットバスを新設。